一人で話さずできる在宅webの仕事!人間関係も楽でストレス無し!

一人で独立開業できるウェブの仕事をまとめました!ストレス無し、人間関係も楽で、誰とも話さず稼げます♪人づきあいが苦手な人は精神的に楽な仕事を探してみては?

将来性を考えて一人で稼げるフリーランスに転職!介護職から独り立ちするまでに考えたこと

現在クラウドソーシング等で生計を立てています。主な仕事はwebデザイン系の仕事で、ロゴを作成したり、サイトを設計したりしています。

 

また、ネットショッピングサイトを運営しており、主にアロマ商品を販売しています。

年齢は35歳です。

 

年収は、現在フリーランスとして活動したばかりですので、収入は微々たるものでこれから頑張ろうと思っています。

 

私はまず、新卒でドラッグストアに就職して、店長歴5年、バイヤー歴2年の経験があります。

店長時代は年収300万程度、バイヤー時代は年収400万程度の収入がありました。

その後、介護食、病院食の委託会社にいき、そちらは半年程度でやめて、現在フリーランスとして働いています。

 

  • 勤務内容がどんどん責任が重くなる仕事が増えてきて、精神的に苦しくなってきました。
  • 上司の要望に対応しきれなくなることがあり、考える時間が増えました。
  • 自分で会社を立ち 上げて、自分の力だけでどこまでやれるか知りたくなったため。
    給料が安かった
  • 人間関係がしんどくなったため

今まで転職のために使ったサイトはリクナビとデューダ

主に使ったサイトはリクナビネクストです。そのサイトは非常に数多くの就職先が掲載されていたため、就職を選ぶのには非常に助かりました。

 

また、一通り、就職希望先のピックアップをしてから、人事担当者にもリクナビを通してメールのやり取りができたので、便利に感じました。


ただ、気になったことは、連絡が来るメールの数が非常に多く、邪魔に感じることが多くありました。

関係のないメールが来たり、(企業紹介のメール等)メールの数が多すぎて重要なメールが埋もれてしますこともありました。


もう一つはデューダを使いました。

 

こちらは非常に親身になって話を聞いてもらえました。専任のコンサルタントが付き、希望の就職先のリストアップもしていただきました。

 

メールで何件か求人を出している就職先を定期的に送っていただき、その感想や感触を電話で確認するといった流れでした。


言葉遣いも丁寧で一緒に就職先を探してくれているような感覚で非常に好感が持てました。


ただ、不満点があったところは、紹介してくれる就職先がすくなかったことです。

 

リクナビや職安ではかなりの求人募集がありましたが、デューダで紹介してくれる就職先は少なかったように思います。

 

その分、おそらく一人ひとりにコンサルタントがつくような形式だと思うので、それを売りにしているのかなと感じました。


結局、採用にいたってのはリクナビから応募した就職先でした。リクナビのほうが募集要項のリストもしっかり記入されていて、選ぶ選択肢が多かったからです。


コンサルタントとのやり取りはなく、自分で最初から最後までやり取りした流れでした。


就職がきまってからも、解約しましたが、なぜかメールがちょくちょく来ることがあって、それは不満でした。

介護委託会社面接時に聞かれたこと

履歴書には今までやってきた役職や経歴をしっかり記入しました。

 

例えば店長時代に、部下の育成を力を入れた等、キャンペーンで実績を出すために売場づくりを工夫した等、お客様の顧客満足を下げないよう、売り場の欠品には気を使い、発注量を調節して欠品のない売り場を作った等を記入してアピールしました。


面接時に聞かれたことは、まずはどうして、この会社を選んだかということを聞かれましたその際は、その会社のホームページを何度も確認していましたので、スムーズにこたえることが出来ました。


他に聞かれたことを箇条書きにします。

 

  • この会社に入って何がしたいですか?
  • 長所と短所を教えてください。
  • 中途採用なので、上司が年下の場合がありますが、だいじょうぶですか?
  • 前の会社をやめた理由はなんですか?
  • 給料は安いですが、大丈夫ですか?
     (その際、具体的な給料額、ボーナスの支払い率等を聞きました。)
  • 休日に出勤する可能性がありますが、問題ないですか?
  • いつから働くことが出来ますか?
  • この会社を知ったきっかけはなんですか?

等のことを聞かれました。


面接は2回あって、1回めでほぼ内定が決まったみたいな印象でした。2回目は最後の意思確認みたいな感じでした。

 

転職してからは、自分の時間がかなり取れるようになりました。


自分の趣味の時間に休日を使ったり、子供がいるのですが、子供とも遊ぶ時間が取れるようになりました。


また、新しいことをまた学ぶようになるので新鮮な気持ちで仕事に取り組むことが出来ました。
通勤距離が近くなったので、朝に時間がゆっくりできるようになりました。


関わる人間関係が多くなったので、知り合いも増えて、飲み会等充実するようになりました。

しかし、デメリットのほうが多いように感じます。一番のデメリットは給料が激減することです。


引き抜き等ではないので、位置から給料体系は始まるので、最初の給料は前職の3分の2程度まで下がりました。


前職にいたときは、給料なんで関係ない、自由な時間がほしいと思って、転職を決意しましたが、いざ、給料が減って、生活していくと、やはり給料は大切だなと痛感しました。


ボーナスも初年度は支給されなかったので、一気に、生活が苦しくなりました。


給料も上がる見込みが無いみたいなことを先輩から聞いていたので、仕事のモチベーションが下がるようになってきました。


また、新しく一から人間関係を気づかないといけないので、みんなの名前を覚えたり、一から話をしていくという感覚はけっこうしんどかったです。


また、仕事内容も一からすべて覚えないと行けないので、刺激があって充実はしましたが、やはりそれは大変な作業で、みんなが当たり前にしていることも、自分がわからないので、それが苦痛に感じることがありました。


上司の性格やどういったことを求めているのかが初めはわからないので、探り探り仕事を初めはしないといけないので、大変でした。

 

また、しごとの内容も他業種でしたので、まったく知識がなく、他のみんながスキルアップしていく中、自分は常識の勉強から始めないといけないので、差がなかなか埋まらなかったように感じます。

 

やはり初めの会社で最後までやり続けたほうがよかったかなと今は思います。

介護関係からフリーランスに転職して感じたこと

転職を考えている人は本当によく考えて、実行したほうがいいと思います。

一番はやっぱり、出世と給料だと思います。転職によって、給料が上がったという話はほとんど聞いたことがありません。また、前職で役職についていた方は、一から初めないといけないので、その当時の情熱がキープ出来ない危険性もあると思います。


でも、転職することによて、明らかに世界は広がると思います。


前の職場で当たり前と思っていたことが、新しい会社に入ると、あんなところがよかったとかわかるようになります。


同じ職場で働いていると、他を経験していないぶん、何が良くて、どこが悪いかがなかなか見えてこないと思います。


人間関係も、前職の上司はその当時働いていたときは、よく思わなかった人も、新しい上司と比べると、前の会社は良かったなとよく思いました。


結局新しいところを経験しないと分からないのです。


そして、まったく違う業種に就くのであれば、やはり自分の興味があることじゃないと大変だと思います。


一から覚えるのは、新入社員のときと比べると、なかなかしっかり勉強するのが大変に思いました。

 

AI時代においての話をすると、ただ作業するだけの人間は、これから不必要になっていくと思います。


これから必要とされる人材は「臨機応変」にしっかり対応できる、応用力のある人材が求められていくと感じます。


よく、先輩、上司にマニュアル人間になるなと言われてきました。


考えて行動できるというのが非常に重要に感じます。


また、同じことの繰り返しを当たり前に思わないように意識することが大事だと思います。


作業効率の良いポイントは山程あると思います。


常に新しいことに挑戦して、社会に貢献できるように頑張って欲しいと思います。

 

転職の際に考えるべきこと

転職を考えている人は本当によく考えて、実行したほうがいいと思います。

一番はやっぱり、出世と給料だと思います。転職によって、給料が上がったという話はほとんど聞いたことがありません。また、前職で役職についていた方は、一から初めないといけないので、その当時の情熱がキープ出来ない危険性もあると思います。


でも、転職することによて、明らかに世界は広がると思います。


前の職場で当たり前と思っていたことが、新しい会社に入ると、あんなところがよかったとかわかるようになります。


同じ職場で働いていると、他を経験していないぶん、何が良くて、どこが悪いかがなかなか見えてこないと思います。


人間関係も、前職の上司はその当時働いていたときは、よく思わなかった人も、新しい上司と比べると、前の会社は良かったなとよく思いました。


結局新しいところを経験しないと分からないのです。


そして、まったく違う業種に就くのであれば、やはり自分の興味があることじゃないと大変だと思います。


一から覚えるのは、新入社員のときと比べると、なかなかしっかり勉強するのが大変に思いました。

AI時代においての話をすると、ただ作業するだけの人間は、これから不必要になっていくと思います。
これから必要とされる人材は「臨機応変」にしっかり対応できる、応用力のある人材が求められていくと感じます。


よく、先輩、上司にマニュアル人間になるなと言われてきました。


考えて行動できるというのが非常に重要に感じます。


また、同じことの繰り返しを当たり前に思わないように意識することが大事だと思います。
作業効率の良いポイントは山程あると思います。
常に新しいことに挑戦して、社会に貢献できるように頑張って欲しいと思います。